

各タイトルのキャストインタビューも掲載!
気になるタイトルをチェックしよう♪





29歳。
某大手製薬会社で営業として勤めており、おだやかで社交的な性格。
同期のアナタとは、半年前に大きなプロジェクトを二人で任されて急接近し、付き合い始めたけれど、会社では二人の関係は内緒にしている。

Q:収録のご感想をお願いいたします。
A:ひねりが入っていたので、腰が痛いです。さすがバニラレシピ1stCDですね。
Q:演じるにあたって気を付けたポイントをお聞かせください。
A:えろくなりすぎないようにと気をつけましたが、無理でした。イチゴのチカラはすごいですね。
Q:CDの発売を楽しみにしているファンの皆さんへメッセージをお願いします。
A:このCDを聴いて、美味しいイチゴを食べてとろとろになってください♡



大病院に勤務している薬剤師山崎は、幼なじみのアナタと一緒に暮らしている。
製薬会社に就職して間もないアナタは忙しい毎日を送るようになり、山崎との時間があまりとれなくなってしまったことにストレスを感じていた。
もっと構って欲しいアナタは眠る時間も惜しんで一緒に過ごしたいのに、優しい山崎はアナタを休ませる方に重点を置く。
そんなある日、今夜も先に帰宅していた山崎は、アイスクリームを買ってアナタの帰りを待っていて……?
◆フィフスアベニュー限定盤ドラマCD◆
『お風呂えっち』
山崎とアナタは休前日の仕事帰りに待ち合わせ、外食をした。
店を出て、週末で人通りの多い夜の繁華街を駅に向かおうとしていたところ、おしゃれなラブホテルを見つけ……?



31歳。
大病院に勤務している薬剤師。
好きな人の言うことはなんでも聞いてあげたくなってしまうタイプ。
幼なじみのアナタのことを昔は妹のように思っていたが、現在は結婚を前提に付き合っている。

Q:収録のご感想をお願いいたします。
A:アイスが食べたくなりました(笑) いや、普通に食べたく、ですよ?
Q:演じるにあたって気を付けたポイントをお聞かせください。
A:マイクにぶつからないように気を付けてはいるのですが・・・ぶつかるんですよねぇ。
あとは聴いてくださっている方に、山崎くんらしさみたいなものが伝わったらいいなと思って演じております・・・!
Q:CDの発売を楽しみにしているファンの皆さんへメッセージをお願いします。
A:アイスの使い方には気を付けるんだぜ!?
そしてこちらの作品、シリーズになってるとのことですので、第一弾、第三弾と、合わせて楽しんでいただけましたら嬉しいです!





Q:収録のご感想をお願いいたします。
A:ダミーヘッドマイクを通して圭太くんを演じさせていただきましたが、甘そうだったりおいしそうだったり、チョコ食べたくなりました。
フランス語……、一単語なのに苦戦しました。聞いてやってください。
Q:演じるにあたって気を付けたポイントをお聞かせください。
A:自分がヒロインにふさわしいのか、もっと好きになってもらいたい、好きなことを分かってもらいたい。そういった不安やもやもやを潜めながら演技することを意識しました。
あとは劇中のアイテムとして出てくるチョコレートの存在感をきちんと出せるように注力しました。
Q:CDの発売を楽しみにしているファンの皆さんへメッセージをお願いします。
A:今回のシリーズは甘いモノが分かち合うことがテーマだと思います。
よければチョコレートを四粒ご用意ください。きっとスイートな時間を分かち合えると思います。





Q:収録のご感想をお願いいたします。
A:めちゃめちゃ彼女に惚れてる。大好き!っていう気持ちが常にあるんです。彼女の前ではイイ格好したいのが男の子だと思うんですが、それ以上に、彼女に包まれてる感じがありました。
Q:キャラメル味のスイーツ、ドリンクなどに対する印象や想い出などお願いいたします。
A:この収録の時にスタッフさんがキャラメルを買いに走ってくれたんです。これがなければ成り立ちませんでした。感謝とともに想い出が増えました。
Q:CDの発売を楽しみにしているファンの皆さんへメッセージをお願いします。
A:タイトルの通り、もう、とろっとろです。甘いです。特典の方も、とろっとろです。お楽しみに。





Q:収録のご感想・演じるにあたって気をつけたポイントをお聞かせください。
A:一織は京都出身ということで、関西方面のニュアンスを残したかったのですが、力不足ゆえに断念しました(笑)
会社の跡取りという事なので、育ちの良さや、ちょっとボンボンっぽい雰囲気を意識しました。
Q:お団子や和菓子に対する印象や想い出などお願いいたします。
A:団子は断然みたらし派でしたが、最近あんこにも惹かれています。
ちなみにあんこは、つぶあん派です。つぶあんのおはぎは最強です。
Q:CDの発売を楽しみにしているファンの皆さんへメッセージをお願いします。
A:タイトル通り、とろっとろっな空気感満載のつもりで演じてみました。普段あまりやらないタイプのキャラになっていれば嬉しいです。皆様の良き時間になりますよう。





Q:収録のご感想・演じるにあたって気をつけたポイントをお聞かせください。
A:初々しい感じというか、憧れの相手と接するような気持ちで収録させて頂きました。
Q:クレープに対する印象や思い出などお願いいたします。
A:昔住んでいた街のクレープ屋さんが、生クリームオンリーで注文すると大増量してくれた思い出があります。以来、生クリームオンリーのクレープはその店でしか食べなくなりました。
Q:CDの発売を楽しみにしているファンの皆さんへメッセージをお願いします。
A:スイーツやお菓子作りを絡めたお話ですので、そういったものが好きな方はより一層楽しんで頂けるかと思います。隣で(耳で)見守ってくだされば嬉しいです。よろしくお願いします。

